旧八戸港貿易センタービル、随意契約で売約へ

八戸市豊洲の八戸港ポートアイランドにある旧八戸港貿易センタービルの土地と建物について、市は6日、随意契約による売却を行うと発表した。これまで過去3回、一般競争入札を実施してきたが、応札がなかったため。売却価格は入札時の最低売却価格と同じく、.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
八戸市豊洲の八戸港ポートアイランドにある旧八戸港貿易センタービルの土地と建物について、市は6日、随意契約による売却を行うと発表した。これまで過去3回、一般競争入札を実施してきたが、応札がなかったため。売却価格は入札時の最低売却価格と同じく、土地と建物の合計で7189万4500円(税込み)。申し込みを受け付けており、先着順で契約先を選ぶ。[br][br] 市商工課によると、同ビルの売却に向け、2016年と17年に入札を実施したが、応札者はゼロ。17年9月には今回と同様に随意契約による売却に移行したが、買い手が付かず、20年7~9月には3度目の入札を行ったものの、申し込みがない状態が続いている。[br][br] 売却価格の内訳は、土地が1079万5千円、建物が5554万円5千円で消費税が555万4500円。[br][br] 同ビルは1998年に完成。土地面積は1999平方メートル、建物は4階建ての延べ床面積2193平方メートルで、市の津波避難ビルに指定されている。[br][br] 問い合わせは市商工課=電話0178(43)9244=へ。