成田侑愛さん(白銀小)が最優秀賞 八戸市小学校お話弁論大会

最優秀賞に輝いた成田侑愛さん
最優秀賞に輝いた成田侑愛さん
八戸市小学校お話弁論大会が1日、市総合福祉会館で開かれ、参加した児童たちは、学校や家庭などで日頃感じた思いを、感情豊かに堂々と発表した。審査の結果、最優秀賞には市立白銀小6年の成田侑愛(ゆめ)さん(12)が輝いた。 市連合PTAが主催し、今.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市小学校お話弁論大会が1日、市総合福祉会館で開かれ、参加した児童たちは、学校や家庭などで日頃感じた思いを、感情豊かに堂々と発表した。審査の結果、最優秀賞には市立白銀小6年の成田侑愛(ゆめ)さん(12)が輝いた。[br][br] 市連合PTAが主催し、今回で73回目。今回は、市内27校の代表者が出場した。[br][br] “小さな弁士”たちはステージ上で、部活動や家族の病気など幅広いテーマについて熱弁。成田さんは新型コロナウイルスによって部活動ができない思いを、緩急を付けた見事な話しぶりで伝えた。[br][br] 成田さんは「最優秀賞を取れるとは思わなくて驚いた。練習した成果が出せてとてもうれしい」と笑みを浮かべた。[br][br] 最優秀賞以外の結果は次の通り。(敬称略)[br] ▽優秀賞 一二三華月(城下)大久保更郁(吹上)清塚僚太(白鷗)久保希菜(白銀南)[br] ▽優良賞 小林風稀(城北)日當紘大(金浜)前田詩歩(三条)竹駒結月(鮫)高柳心菜(多賀)小林貫耀(高館)大塚千穂(多賀台)小沢萌夏(是川)小泉璃子(江南)上野真由(旭ケ丘)最優秀賞に輝いた成田侑愛さん