ヴァンラーレ3戦ぶり勝利目指す 3日ホームで福島戦

実戦形式の練習に汗を流すヴァンラーレ八戸の選手たち=八戸市多賀多目的運動場人工芝球技場
実戦形式の練習に汗を流すヴァンラーレ八戸の選手たち=八戸市多賀多目的運動場人工芝球技場
サッカーJ3のヴァンラーレ八戸は3日、八戸市プライフーズスタジアム(プラスタ)で、第19節の福島ユナイテッド戦で3試合ぶりの勝利を目指す。ホーム戦を目前に控えた1日、チームは市多賀多目的運動場人工芝球技場で実戦形式の練習などを通じて攻守の連.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 サッカーJ3のヴァンラーレ八戸は3日、八戸市プライフーズスタジアム(プラスタ)で、第19節の福島ユナイテッド戦で3試合ぶりの勝利を目指す。ホーム戦を目前に控えた1日、チームは市多賀多目的運動場人工芝球技場で実戦形式の練習などを通じて攻守の連係を確認した。[br][br] ヴァンラーレはここまで5勝3分け9敗、勝ち点18で18チーム中13位。前節の9月27日は、敵地で讃岐と対戦し、2―4で敗れた。福島は4勝3分け11敗、勝ち点15で16位。[br][br] 6月の開幕戦以来となる福島との対戦を見据え、中口雅史監督は「前回は外国人FWにやられたが、パスの出し手となる選手のマークなどをしっかりしたい」と警戒。ここ3試合連続スタメン出場のGK金子優希は「長身FWにクロスを上げてくる。しっかり守る」とポイントを挙げた。攻撃面について、MF新井山祥智は「もっと縦パスを入れるなど、積極的にチャレンジしたい」と意気込んだ。[br][br] 3日は午後1時キックオフ。八戸スポーツ振興協議会は同日、八戸駅とプラスタを結ぶ無料シャトルバス(定員22人)を運行する。経路は次の通り。[br][br] ▽往路=八戸駅西口(10・35)―八戸市庁前バス停(11・00)―プラスタ(11・30)▽復路=プラスタ(15・20)―八戸駅東口(115・50)―八戸市庁前バス停(16・10)実戦形式の練習に汗を流すヴァンラーレ八戸の選手たち=八戸市多賀多目的運動場人工芝球技場