JR新青森駅東口に「総合結婚式場」着工 来年9月オープン予定

くわ入れをする中村彰代表(右)と小野寺晃彦青森市長=26日、同市
くわ入れをする中村彰代表(右)と小野寺晃彦青森市長=26日、同市
八戸市の冠婚葬祭業「江陽閣」(中村彰代表)と青森市の「玉姫グループ青森」(同)でつくる企業グループが、JR新青森駅東口に整備する総合結婚式場「(仮称)グランヴェルジュ新青森」が26日、青森市石江に着工した。建設費は約9億円。来年7月末に完成.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市の冠婚葬祭業「江陽閣」(中村彰代表)と青森市の「玉姫グループ青森」(同)でつくる企業グループが、JR新青森駅東口に整備する総合結婚式場「(仮称)グランヴェルジュ新青森」が26日、青森市石江に着工した。建設費は約9億円。来年7月末に完成し、同9月中旬のオープンを予定している。[br] 施設は、青森市が手掛ける同駅周辺の土地区画整理事業地区に立地。建物は3階建てで、延べ床面積は2356平方メートル。1階に100人が参列できるチャペルやレストラン、2階には200人収容可能な宴会場を整備。結婚式のほか、集会など各種イベントに対応する。約60台分の駐車場も併設する。[br] 同日は建設予定地で地鎮祭が行われ、中村代表や小野寺晃彦市長など関係者約30人が工事の安全を願った。中村代表は取材に対し、「交通の利便性が高いので、多くの人に利用してもらいたい。新型コロナウイルスが流行する中、安心で安全な施設にしていく」と述べた。くわ入れをする中村彰代表(右)と小野寺晃彦青森市長=26日、同市