体重基準超過で結果書き換え 男性隊員を減給処分/海自八戸

海上自衛隊第2航空群は25日、航空身体検査で体重測定の結果を書き換えたとして、第2航空隊の男性2等海曹(44)を減給15分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。 検査は4月22日、八戸航空基地内で検査官立ち会いの下、マークシートに鉛筆で.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 海上自衛隊第2航空群は25日、航空身体検査で体重測定の結果を書き換えたとして、第2航空隊の男性2等海曹(44)を減給15分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。[br] 検査は4月22日、八戸航空基地内で検査官立ち会いの下、マークシートに鉛筆で結果を記入する方法で行われ、体重の基準超過に気付いた2曹が消しゴムで結果を消し、数値を書き換えたという。不正に気付いた検査官がその場で指摘し判明した。2曹は検査不合格となった。[br] 同航空群司令部広報室によると、同様の処分は2018年に岩国基地で1件あったが、「それ以外は例がない」としている。