死亡事故ゼロ2500日達成 八戸地区安協湊支部

表彰を受けた湊支部の関係者ら
表彰を受けた湊支部の関係者ら
八戸警察署(三橋一男署長)と八戸地区交通安全協会(速水悦子会長)は18日、交通死亡事故ゼロ2500日を達成したとして、同安協湊支部(高橋勝保支部長)を表彰して功績をたたえた。 同支部では、2013年11月9日午後2時10分ごろ、同市湊町の岸.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸警察署(三橋一男署長)と八戸地区交通安全協会(速水悦子会長)は18日、交通死亡事故ゼロ2500日を達成したとして、同安協湊支部(高橋勝保支部長)を表彰して功績をたたえた。[br] 同支部では、2013年11月9日午後2時10分ごろ、同市湊町の岸壁で、軽自動車が海に転落し運転手が亡くなって以来、交通死亡事故は発生していない。ゼロ2500日の記録は、同支部では歴代最長。[br] 表彰式には、高橋支部長と同地区交通指導隊湊支隊の金澤茂男支隊長が出席。三橋署長が高橋支部長に表彰状を手渡し、労をねぎらった。[br] 高橋支部長は取材に「地域のみなさんをはじめ、朝市を訪れる市外の方など、多くの人の交通マナーへの意識が記録につながった」と感謝していた。表彰を受けた湊支部の関係者ら