秋の山野草展 八戸公園で21日まで

しっとりと秋の風情が感じられる山野草展
しっとりと秋の風情が感じられる山野草展
三八五流通主催の「秋の山野草展」が19日、八戸公園内緑の相談所で始まり、落ち着いた色合いの花を咲かせた山野草が秋の風情を演出している。21日まで。 会場には白銀山野草会と吹上山野草会の会員らが愛情たっぷりに育てたホトトギスやダンギク、シャジ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 三八五流通主催の「秋の山野草展」が19日、八戸公園内緑の相談所で始まり、落ち着いた色合いの花を咲かせた山野草が秋の風情を演出している。21日まで。[br] 会場には白銀山野草会と吹上山野草会の会員らが愛情たっぷりに育てたホトトギスやダンギク、シャジンなど約100点の鉢植えを展示。例年よりも展示数を減らし、間隔を開けるようにするなど、感染症防止対策も取っている。[br] 出品者で、同公園の山野草教室の講師を務める松田ナオさんは「秋の山野草は春の花とは違って鮮やかさはないけれど、おとなしくりんとした姿が魅力。ぜひ見に来て」と話している。[br] 入場無料。開催時間は午前9時~午後5時。最終日は午後4時まで。しっとりと秋の風情が感じられる山野草展