jam公募展入賞作品展 力作43点展示/八戸彩画堂で27日まで

全国の風景が楽しめる作品展
全国の風景が楽しめる作品展
八戸市城下1丁目の八戸彩画堂で17日、第5回jam公募展(全日本画材協議会主催)の入賞作品展が始まった。大賞に次ぐ特別審査員賞を受賞した、同市の十文字和平さん(63)の「種差海岸」を含む、全国の作家の力作43作品が会場を彩っている。27日ま.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市城下1丁目の八戸彩画堂で17日、第5回jam公募展(全日本画材協議会主催)の入賞作品展が始まった。大賞に次ぐ特別審査員賞を受賞した、同市の十文字和平さん(63)の「種差海岸」を含む、全国の作家の力作43作品が会場を彩っている。27日まで。[br] 同公募展は「みんなに知ってほしい、地元の風景を描こう!」をテーマに作品を募集。今回は全国から344点が集まり、43点が入賞した。入賞作品は日本画や油彩、水彩、切り絵、版画などジャンルはさまざま。画材や表現方法はもちろんのこと、全国各地の風景を楽しむことができ、来場者はじっくりと作品に見入っていた。[br] 時間は午前10時半~午後5時(最終日は同4時)。月、火曜定休。また、八戸彩画堂では第6回jam公募展の作品も受け付ける。作品と出品料3千円を店舗に持参し申し込む。応募受付期間は11月1~16日。全国の風景が楽しめる作品展