ヴァンラーレ、ホーム戦連勝目指す/13日に岐阜戦

ホーム戦に向けて練習に汗を流すヴァンラーレ八戸イレブン=11日、八戸市多賀多目的運動場人工芝球技場
ホーム戦に向けて練習に汗を流すヴァンラーレ八戸イレブン=11日、八戸市多賀多目的運動場人工芝球技場
サッカーJ3のヴァンラーレ八戸は13日、八戸市のプライフーズスタジアムで第15節のFC岐阜戦に臨む。八戸はここまで4勝3分け6敗、勝ち点15で18チーム中11位。岐阜は6勝4分け3敗、勝ち点22で7位。八戸にとっては格上の相手となるが、今月.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 サッカーJ3のヴァンラーレ八戸は13日、八戸市のプライフーズスタジアムで第15節のFC岐阜戦に臨む。八戸はここまで4勝3分け6敗、勝ち点15で18チーム中11位。岐阜は6勝4分け3敗、勝ち点22で7位。八戸にとっては格上の相手となるが、今月2日以来となるホーム戦での連勝を目指す。[br] 選手たちは11日、八戸市多賀多目的運動場人工芝球技場で実戦形式の練習などに汗を流した。岐阜にはJ1でのプレー経験がある選手が多いことを踏まえ、中口雅史監督は「相手は個の力がある。試合終了まで組織力を崩さないように戦うことが重要」とした。[br] 岐阜戦に向け、2試合連続得点中のFW秋吉泰佑は「試合中はシュートへの意識を持ち続け、全力でボールを追い掛けたい」と意気込んだ。「前節の失点は試合開始早々や飲水の時間の直後。ゲームへの入り方に注意しないと」と課題も挙げた。[br] 13日は午後1時キックオフ。八戸スポーツ振興協議会は同日、八戸駅とプラスタを結ぶ無料シャトルバス(定員22人)を運行する。[br] 経路は次の通り。[br] ▽往路=八戸駅西口(10・35)―八戸市庁前バス停(11・00)―プラスタ(11・30)▽復路=プラスタ(15・20)―八戸駅東口(15・50)―八戸市庁前バス停(16・10) ホーム戦に向けて練習に汗を流すヴァンラーレ八戸イレブン=11日、八戸市多賀多目的運動場人工芝球技場