洋野町中学生英語暗唱大会 3年の部は福島里菜さん(大野中)優勝

1位に輝いた(左から)山田朝陽さん、福島里菜さん、橋場香久良さん
1位に輝いた(左から)山田朝陽さん、福島里菜さん、橋場香久良さん
洋野町中学生英語暗唱大会(町教委、英語暗唱大会実行委主催)が4日、町民文化会館で開かれた。審査の結果、1年生の部で橋場香久良かぐらさん(中野中)、2年生の部で山田朝陽さん(種市中)、3年生の部で福島里菜さん(大野中)がそれぞれ1位に輝いた。.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 洋野町中学生英語暗唱大会(町教委、英語暗唱大会実行委主催)が4日、町民文化会館で開かれた。審査の結果、1年生の部で橋場香久良かぐらさん(中野中)、2年生の部で山田朝陽さん(種市中)、3年生の部で福島里菜さん(大野中)がそれぞれ1位に輝いた。[br] 大会には1年生5人、2年生6人、3年生5人が出場した。外国語指導助手(ALT)ら審査員3人が発音や表現、暗唱度などを学年別に審査。生徒はそれぞれ選んだ「アリスとハンプティ」など英語の物語を、ジェスチャーを交えながら情感豊かに表現した。[br] 福島さんは「ライムライト」を題材に発表。内容をより深く理解するために映画を視聴し、放課後に1~2時間の練習を続けて努力。発表後、「緊張して練習より焦ってしまったけれど、頑張ることができたので80点の出来。トロフィーももらえて本当にうれしい」と喜んだ。[br] 各部門の2、3位は次の通り。(敬称略) ▽1年生の部 (2)高屋敷陸(種市中)(3)松谷幸晃(大野中) ▽2年生の部 (2)日向美桜(中野中)(3)玉澤力(種市中) ▽3年生の部 (2)竹根琉珠奈(種市中)(3)坂本鳴海(大野中)1位に輝いた(左から)山田朝陽さん、福島里菜さん、橋場香久良さん