三沢市商工会「プレミアム飲食券」先行販売を開始

三沢郵便局でプレミアム飲食券を購入する市民
三沢郵便局でプレミアム飲食券を購入する市民
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、経済的に影響を受けた三沢市内の飲食店を支援するため、市商工会(竹林秋雄会長)が発行する「プレミアム飲食券」の先行販売が1日、市内の6郵便局で始まった。 飲食券は、市内飲食店での飲食やテークアウト商品の購入に.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、経済的に影響を受けた三沢市内の飲食店を支援するため、市商工会(竹林秋雄会長)が発行する「プレミアム飲食券」の先行販売が1日、市内の6郵便局で始まった。[br] 飲食券は、市内飲食店での飲食やテークアウト商品の購入に利用できる。1冊7千円分(500円券14枚)を5千円で計2万冊販売する。40%に当たる2千円分がプレミアム分となり、飲食店約130店舗で利用できる。[br] 先行販売は、同市に住民登録している世帯が対象。各世帯1冊のみ、25日まで購入できる。[br] 28日からの一般販売は、市外在住者でも1人4冊まで購入可能。使用期間は来年1月31日まで。[br] 先行販売初日の1日、三沢郵便局には、はがきを持参した市民が訪れ、飲食券を買い求めた。6郵便局で同日午後5時時点で約700冊が販売された。[br] 三沢市日の出2丁目の公務員女性(28)は、「券を使うことで市内の飲食業の支援につながれば。子どもと一緒に食事したい」と話した。[br] 飲食券は三沢、三沢平畑、三沢大町、三沢駅前、三沢大津、淋代の6郵便局で販売。時間は午前9時~午後5時(三沢郵便局は午後7時まで)。土日祝日は除く。三沢郵便局でプレミアム飲食券を購入する市民