しちのへ観光協会がキャンプ体験サービス

キャンプのデモンストレーションをするしちのへ観光協会の職員=31日、東八甲田家族旅行村(井深裕介撮影)
キャンプのデモンストレーションをするしちのへ観光協会の職員=31日、東八甲田家族旅行村(井深裕介撮影)
七戸町の東八甲田家族旅行村で8月から、初心者でも楽しめるキャンプ体験サービスを提供している。テントやコンロなどの設営、撤収作業を旅行村側で行い、利用者がアウトドアを気軽に楽しむプランで、初心者の呼び込みを狙う。 サービスは同町のしちのへ観光.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 七戸町の東八甲田家族旅行村で8月から、初心者でも楽しめるキャンプ体験サービスを提供している。テントやコンロなどの設営、撤収作業を旅行村側で行い、利用者がアウトドアを気軽に楽しむプランで、初心者の呼び込みを狙う。[br] サービスは同町のしちのへ観光協会が「そとくらし」と題して提供。キャンプに必要なテントや調理器具などは用意されるため、利用者は食料などを準備するだけで手軽にアウトドアを楽しめるのが特徴だ。[br] 31日は、職員らがキャンプ用具を広げてデモンストレーション。コンロや簡易のピザ釜を使って調理し、テント内での食事の様子を披露した。[br] 同協会の担当者は「設営したテントや道具を使って自由に楽しめるのが魅力。キャンプを楽しむきっかけになれば」と話した。[br] プランは1日1組限定で、4人用と1人用のテントを用意。料金は4人用が2万7500円、1人用1万6500円(いずれも税込み)。申し込みは、七戸町観光総合ホームページ「たびくら」へ。キャンプのデモンストレーションをするしちのへ観光協会の職員=31日、東八甲田家族旅行村(井深裕介撮影)