青森県内夏賞与妥結状況 平均37万3千円、9期ぶり下落

青森県経営者協会(七尾嘉信会長)は31日、県内の2020年夏ボーナスの最終妥結状況をまとめた。会員企業の平均妥結額は37万3884円で、前年比3万8391円(9・31%)減と9期ぶりに下落した。協会は「新型コロナウイルスによる事業活動の停滞.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
青森県経営者協会(七尾嘉信会長)は31日、県内の2020年夏ボーナスの最終妥結状況をまとめた。会員企業の平均妥結額は37万3884円で、前年比3万8391円(9・31%)減と9期ぶりに下落した。協会は「新型コロナウイルスによる事業活動の停滞で業績が悪化したことが反映された」との見方を示した。[br] 会員企業82社(製造業15社、非製造業67社)が回答。そのうち、県内に本社がある76社への調査では、平均妥結額が35万697円で3万9168円(10・05%)減と大きく落ち込んだ。[br] 業種別に見ると、製造業は38万58円で、2万9406円(7・18%)減少。非製造業は37万2501円で、4万403円(9・79%)減となった。[br] 製造業は、食料品工業で37万6218円(前年比13・37%減)など紙・パルプ以外の業種で減少。非製造業は軒並み下落し、特に土木建設業で33万1036円(31・57%減)、金融業55万5401円(12・22%減)、商業32万3619円(9・49%減)で落ち込みが大きかった。[br] 妥結額の分布では、支給なし~15万円未満が11社で、昨年から1社減少。35万~40万が10社で一番多かった。支給月数は、1・25カ月以上~1・50カ月未満が14社で最も多かった。