洋野町職員組合Aが優勝 一戸町で岩手県市町村対抗リレーマラソン

優勝した洋野町職員組合Aのメンバー
優勝した洋野町職員組合Aのメンバー
岩手県市町村対抗リレーマラソン大会が22日、一戸町総合運動公園で開かれ、県北地域を中心に参加した10チーム約80人のランナーが爽やかな汗を流した。 同大会は、新型コロナウイルスの影響でマラソン大会などが中止されている中、ランナーに楽しく走っ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 岩手県市町村対抗リレーマラソン大会が22日、一戸町総合運動公園で開かれ、県北地域を中心に参加した10チーム約80人のランナーが爽やかな汗を流した。[br] 同大会は、新型コロナウイルスの影響でマラソン大会などが中止されている中、ランナーに楽しく走ってもらおうと、同町や二戸市の職員が中心となって企画し初めて開催した。[br] 大会は公園内の1周1キロの周回コースを1人1周以上するルールで、計21周で競った。新型コロナ対策として、アルコール消毒液を設置し、たすきの受け渡しゾーンを複数設けるなどした。[br] 結果は箱根駅伝出場経験のあるランナー3人を擁する洋野町職員組合Aが優勝。今年の箱根駅伝6区を走り、この日はアンカーを務めた玉澤拓海さん(22)は「計6本走り、きつかったが優勝してうれしい。新型コロナで大会がない中、みんなと走れてよかった」と話した。[br] 結果は次の通り。[br] (1)洋野町職員組合A(1時間8分9秒)(2)盛岡市(1時間9分14秒)(3)久慈市(1時間12分58秒)(4)一戸町御所野ランナーズ(5)八幡平市地域安全パトロール(6)洋野町職員組合C(7)二戸市OGAMI(8)二戸市URUSHI(9)洋野町職員組合B(10)九戸村役場職員親睦会優勝した洋野町職員組合Aのメンバー