県商議所連合会が県に重点要望 コロナ対策や中小企業支援強化など

柏木司副知事(右)に重点要望を説明する若井敬一郎会長=25日、青森県庁
柏木司副知事(右)に重点要望を説明する若井敬一郎会長=25日、青森県庁
青森県商工会議所連合会(会長・若井敬一郎青森商議所会頭)は25日、県に対し、新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済対策の拡充や、中小企業支援の強化など計28項目の重点要望を提出した。 要望活動は例年、県内7商議所が集まる会員大会で重点要望事項.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県商工会議所連合会(会長・若井敬一郎青森商議所会頭)は25日、県に対し、新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済対策の拡充や、中小企業支援の強化など計28項目の重点要望を提出した。[br] 要望活動は例年、県内7商議所が集まる会員大会で重点要望事項を決め、県に提出している。今回は新型コロナで大会を中止し、各商議所の要望を聞き取ってまとめた。[br] 新型コロナにあえぐ県内企業に対する経済支援の拡充や創業・事業承継支援、若者の地元就職促進など中小企業対策が中心。上北自動車道の早期完成、十和田湖と奥入瀬渓流における観光客や車両の安全確保といった交通、観光振興も盛り込んだ。[br] この日は若井会長が県庁を訪れ、柏木司副知事に要望書を提出。若井会長は「経済の停滞による打撃は深刻。継続的な支援に加え、今後の発展に欠かせないデジタル化などを積極的に促進してほしい」と求めた。[br] これに対し、柏木副知事は「感染防止と経済を回すことの両立を図り、生の声を聞きながら、関係機関と連携して取り組みたい」と述べた。柏木司副知事(右)に重点要望を説明する若井敬一郎会長=25日、青森県庁