小学生対象の野球大会開催/八戸市長根球場などで10月3日開幕

大会について説明する河村隆衛さん
大会について説明する河村隆衛さん
10月に八戸市などで開催する「宝成食品杯学童野球記念大会」の説明会が22日、八戸パークホテルで開かれた。同市や三戸郡内などの参加予定25チームの関係者ら約40人が、大会成功へ向けて士気を高めた。 同大会は、新型コロナウイルスの影響で小学生の.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 10月に八戸市などで開催する「宝成食品杯学童野球記念大会」の説明会が22日、八戸パークホテルで開かれた。同市や三戸郡内などの参加予定25チームの関係者ら約40人が、大会成功へ向けて士気を高めた。[br] 同大会は、新型コロナウイルスの影響で小学生の野球大会の中止が相次ぐ状況を受け、宝成食品の河村隆衛代表が発起人となった。[br] 同日は、大会ルールの説明や新型コロナ対策の徹底など注意事項を確認。大会費用の一部をクラウドファンディングで募る案なども明らかにした。[br] 河村代表は、大会開催について多くの市民から激励の言葉を掛けられたことに触れた上で、「主役の小学6年生が喜んでくれることが大事。不手際も指摘してもらいながら、いい大会にしたい」と抱負を述べた。[br] 大会は10月3日開幕。同月内の毎週末、市長根球場など近郊の球場を舞台に、リーグ戦と決勝トーナメントを行う。大会について説明する河村隆衛さん