田名部氏、立民との新党結成に賛成 自身の結論は23日

両院議員総会の採決で、解党と合流新党結成に挙手で賛成する田名部匡代氏(奥から2列目)=19日、東京都内
両院議員総会の採決で、解党と合流新党結成に挙手で賛成する田名部匡代氏(奥から2列目)=19日、東京都内
国民民主党の両院議員総会で、田名部匡代副代表(党青森県連代表)は、立憲民主党との新党結成に賛成した。自身が新党に合流するかどうかは、今週末に地元入りした際に後援会や党所属議員と協議し、23日に開かれる県連の常任幹事会で結論を出すとして表明を.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 国民民主党の両院議員総会で、田名部匡代副代表(党青森県連代表)は、立憲民主党との新党結成に賛成した。自身が新党に合流するかどうかは、今週末に地元入りした際に後援会や党所属議員と協議し、23日に開かれる県連の常任幹事会で結論を出すとして表明を見送った。[br] 田名部氏は総会後の取材に「これまでと違う新しい気持ちで心を一つに進んで行けたら」と新党への思いを語りつつ、今後については「(県連として)一致できる方向で答えを出したい」と述べるにとどめた。「解党は新しい希望でもあるが、さみしい思いもある」とも語った。[br] 県連の対応について、代表代行を務める田名部定男県議は「田名部代表の思いを踏まえ、県連として協議した上で最終的に判断したい」と常任幹事会で決定する姿勢を強調した。[br] 新党結成に、副代表の今博県議は「政権与党と戦うには必要な判断だ」と歓迎。同じく副代表の田中満県議は「大きな塊になる方向性は共有している。地方組織としてどう進めていくかは議論が必要になる」と語った。両院議員総会の採決で、解党と合流新党結成に挙手で賛成する田名部匡代氏(奥から2列目)=19日、東京都内