詐欺容疑で石川県の少年を再逮捕/五所川原署など

五所川原署と青森県警少年女性安全課は4日、実在しない裁判の回避費用名目などで現金180万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで石川県加賀市、無職少年(18)を再逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は、東北町の20代女性に、実在しない裁判や盗.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 五所川原署と青森県警少年女性安全課は4日、実在しない裁判の回避費用名目などで現金180万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで石川県加賀市、無職少年(18)を再逮捕した。容疑を認めている。[br] 逮捕容疑は、東北町の20代女性に、実在しない裁判や盗難被害があると信じ込ませた上で、裁判回避と盗難被害金の損害補償手続きの費用名目で昨年11月14日から12月9日までの間、3回にわたり、指定した口座へ現金計180万円を振り込ませた疑い。[br] 少年と女性は会員制交流制サイト(SNS)でやりとりしていた。少年は7月14日、別の詐欺容疑で逮捕された。青森地検弘前支部が4日に処分保留で釈放、同署が直後に再逮捕した。