青森県主催の合同企業説明会、青森市で8月14日開催/感染防止策徹底、対面で実施

青森県は8月14日正午から、青森市の青森産業会館で、来春卒業予定の大学生らを対象にした対面式の合同企業説明会を開く。新型コロナウイルスの影響で対面式の説明会が相次いで中止となったが、感染防止策を徹底した上で実施。県労政・能力開発課は「首都圏.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は8月14日正午から、青森市の青森産業会館で、来春卒業予定の大学生らを対象にした対面式の合同企業説明会を開く。新型コロナウイルスの影響で対面式の説明会が相次いで中止となったが、感染防止策を徹底した上で実施。県労政・能力開発課は「首都圏を中心に感染が拡大する現状を踏まえ、地元回帰の動きがある。希望者と企業のマッチングを図る機会を提供したい」と述べた。[br] 県主催の説明会は、例年は県内や東京都、仙台市で開催。今年は6月に東京で予定していたが、中止になった。代わりにビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」を使ったオンライン説明会を行っているものの、設備が整わず参加できない企業もあるという。[br] 当日は入り口での検温とマスク着用が必須。企業ブースにはアクリル板を設けるなど感染防止策を講じる。県内外の来春卒業予定の大学、短大、高専、専修学校生と卒業後3年以内の既卒者が対象。八戸駅、青森駅、弘前駅から無料送迎バス(要予約)も運行する。[br] 問い合わせは、青森県合同企業説明会運営事務局のマイナビ青森支社=電話017(732)2231=へ。