青森、三沢両空港の東京線、各1往復を再び減便 8月1~6日の日程で/日本航空青森支店

日本航空青森支店は22日、新型コロナウイルスの影響に伴い、8月1~6日の日程で青森、三沢両空港の東京線について、各1往復を再び減便すると発表した。東京での感染拡大に歯止めがかからず、需要が減少したため。 日航は当初、8月の計画で東京線は青森.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 日本航空青森支店は22日、新型コロナウイルスの影響に伴い、8月1~6日の日程で青森、三沢両空港の東京線について、各1往復を再び減便すると発表した。東京での感染拡大に歯止めがかからず、需要が減少したため。[br] 日航は当初、8月の計画で東京線は青森発着が通常から1往復少ない5往復、三沢発着が3往復の運航を目指していた。今回の減便で青森発着が4往復、三沢発着が2往復となる。[br] 同支店の担当者は「想定していた需要を大きく下回り、急きょ決定した。お盆の時期もキャンセルが増加する可能性があり、動向を注視したい」としている。[br] 一方、22日から始まった国の観光支援事業「Go To トラベル」で、東京が対象除外となった影響については「国の事業であり、一概にそれが理由かはコメントできない」と述べるにとどめた。