21年度青森県立高入試、出題範囲限定せず 県教委が決定

新型コロナウイルス感染拡大による中学校の臨時休校を踏まえ、2021年度青森県立高校入試の出題範囲や内容を検討していた県教委は17日、出題範囲を縮小せず例年通り実施すると発表した。各市町村教委や中学校から学習の進み具合について聞き取った結果、.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルス感染拡大による中学校の臨時休校を踏まえ、2021年度青森県立高校入試の出題範囲や内容を検討していた県教委は17日、出題範囲を縮小せず例年通り実施すると発表した。各市町村教委や中学校から学習の進み具合について聞き取った結果、入試までに教科書の内容を終える見込みとなったことを受けて決定した。[br] ただし、休校期間が市町村によって異なるため、受験生に有利、不利が生じないよう、出題は基礎的、基本的なものを中心とする。[br] 部活動の成績などが得点換算される「特色化選抜」では、各種大会の中止が相次いでいることから、大会成績を点数化しない。部活動への取り組み姿勢や、これまでの成績から総合的に判断する。[br] 20年度入試では感染防止のため面接を行わなかったが、21年度入試では感染対策を検討した上で実施する方針。学力検査の出題範囲など入試における配慮事項は、同日までに各市町村教委と県立高に通知した。