無観客コンサート収録「はちのへ歌謡祭七夕まつりだよIN三春屋」

無観客で収録された「はちのへ歌謡祭七夕まつりだよIN三春屋」
無観客で収録された「はちのへ歌謡祭七夕まつりだよIN三春屋」
八戸市の三春屋で4日、「はちのへ歌謡祭七夕まつりだよIN三春屋」が開かれ、地元のプロ歌手やアマチュア総勢23人が自慢の歌声を披露した。新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、無観客でその模様が収録され、後日八戸テレビや動画サイト「YouTub.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市の三春屋で4日、「はちのへ歌謡祭七夕まつりだよIN三春屋」が開かれ、地元のプロ歌手やアマチュア総勢23人が自慢の歌声を披露した。新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、無観客でその模様が収録され、後日八戸テレビや動画サイト「YouTube」で公開される。[br] 同市の市民団体「地域ブランド推進委員会」(出町京子代表)が主催。歌唱ごとにマイクを消毒するなどコロナ対策を徹底する中、合成用の緑色の背景があしらわれた特設ステージで、歌手の久保京子さんや前川原チカ子さん、司会も務めた花邑一弥さんらが美声を響かせた。[br] 歌謡祭の模様は、八戸テレビ番組「出番ですよ~!」で前後半に分けて放送されるほか、YouTubeには全出場者カットなしの映像が10日以降に公開される。青森ケーブルテレビと田子ケーブルテレビでも放送予定。無観客で収録された「はちのへ歌謡祭七夕まつりだよIN三春屋」