帆風美術館「ゆるやかな江戸時間」展/八戸

ハスや水辺の情景など、夏らしい作品を展示している企画展
ハスや水辺の情景など、夏らしい作品を展示している企画展
八戸市の帆風美術館で、企画展「ゆるやかな江戸時間」展が開かれており、群れで泳ぐアユや滝、ハスといった夏を感じさせる15点が並んでいる。会期は設定しておらず、展示内容は随時入れ替えていく予定。 同美術館は新型コロナウイルスの影響で、3月14日.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市の帆風美術館で、企画展「ゆるやかな江戸時間」展が開かれており、群れで泳ぐアユや滝、ハスといった夏を感じさせる15点が並んでいる。会期は設定しておらず、展示内容は随時入れ替えていく予定。[br] 同美術館は新型コロナウイルスの影響で、3月14日から休館していたが、6月28日に再開した。[br] 美術館員の吉田章恵さん(45)によると、コロナ禍で癒やしを求める気持ちに寄り添う作品を選定。「作品から、江戸時代に流れていたであろう穏やかな時間を体感してもらえたら。気軽に芸術を楽しんで」とPRしている。[br] 新型コロナ感染拡大防止のため、作品の間隔を十分にとり、滞在時間を短くするため、展示作品を絞り込んだ。来館時はマスク着用や手指消毒への協力、作品に触れずに鑑賞するよう呼び掛けている。[br] 入館無料。時間は午前10時~午後4時。休館日は毎週月、火、土曜。ハスや水辺の情景など、夏らしい作品を展示している企画展