【新型コロナ】感染防止対策の備品購入費 市内事業者に一部助成/十和田市

十和田市は6日、新型コロナウイルスの経済支援策として、市内の事業者が感染防止対策の備品や設備を購入した場合、費用の一部を補助する支援事業を始めたと発表した。 体温を自動計測するサーマルカメラの導入は、1店舗につき2台までを対象に、設置費用の.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田市は6日、新型コロナウイルスの経済支援策として、市内の事業者が感染防止対策の備品や設備を購入した場合、費用の一部を補助する支援事業を始めたと発表した。[br] 体温を自動計測するサーマルカメラの導入は、1店舗につき2台までを対象に、設置費用の3分の2(上限50万円)を補助する。[br] マスクや体温計の購入、飛沫(ひまつ)防止用の仕切り板の設置、電子決済端末の導入経費などについては、上限5万円で全額補助とする。[br] 補助対象は4月1日から11月30日までに購入した備品や設備。申請の受け付けは既に始まっており、期間は12月21日まで。申請には領収書などが必要となる。