「ジュノハート」全国デビュー 注目度高く、1時間で完売も

東京都内で発売されたジュノハート=1日
東京都内で発売されたジュノハート=1日
青森県産サクランボの独自品種「ジュノハート」が1日、東京などで発売され、全国デビューした。伊勢丹新宿店では1時間で売り切れる人気ぶりで、注目度の高さをうかがわせた。 伊勢丹新宿店は、ジュノハートを4粒入りパック(税込み864円)と15粒入り.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県産サクランボの独自品種「ジュノハート」が1日、東京などで発売され、全国デビューした。伊勢丹新宿店では1時間で売り切れる人気ぶりで、注目度の高さをうかがわせた。[br] 伊勢丹新宿店は、ジュノハートを4粒入りパック(税込み864円)と15粒入りの化粧箱(同1万800)で発売し、最上級品「青森ハートビート」は2粒入り(同1080円)を用意。[br] 同店営業部の担当者によると開店から1時間で完売した。販売を待ちわびていた客が多く、購入のため会社を休んで来店した人もいたという。[br] もう一つの取扱店・新宿高野本店では、果実を使用したパフェとケーキを個数限定で販売。広報担当者は「順調に売れたので、いい滑り出し。来年、再来年と果実が安定的に確保できるようになればデザートの種類もさらに増やせると思う」とジュノハートを生かした商品の幅の広がりを期待した。[br] 主産地・南部町の生産者も感慨がひとしおだ。今年は4月の低温や開花期の高温で収量に影響が出た上に、収穫期直前は雨や曇天続きで色付きが遅れた。[br] 町おうとう「ジュノハート」ブランド化推進委員長の山本又一さん(60)は「都会の消費者に受け入れられ、若い生産者の意欲向上につながってほしい」と願いを語った。[br] 大阪では阪急うめだ本店で2日から店頭に並ぶ。伊勢丹新宿店では3日に、三村申吾知事によるトップセールスが行われる。東京都内で発売されたジュノハート=1日