国民民主党青森県連、常任幹事会で次期衆院選への対応協議/「青森2区擁立へ努力」態勢構築進める方針

国民民主党青森県連は27日、青森市で常任幹事会を開き、次期衆院選への対応を協議した。非公開での会議後、会見した田名部匡代代表は「青森2区の候補者擁立に向け努力したい。地域の中でしっかり議論していく」と強調し、態勢構築を進める方針を示した。 .....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 国民民主党青森県連は27日、青森市で常任幹事会を開き、次期衆院選への対応を協議した。非公開での会議後、会見した田名部匡代代表は「青森2区の候補者擁立に向け努力したい。地域の中でしっかり議論していく」と強調し、態勢構築を進める方針を示した。[br] 2区を巡っては、同党の三浦博司八戸市議が出馬を検討しているが、公認候補の決定には至っていない。[br] 野党共闘を含めた1、3区の対応について、「まだ具体的に議論していない」と述べるにとどめた。[br] 共通政策の策定を目指し、国民民主、立憲民主、共産、社民の野党4党の県組織が開催する「県民と語る集い」については、再開に向け準備を進める。