20年度事業計画など8議案を原案通り可決 理事会で沖澤組合長を再任/おいらせ農協総代会

おいらせ農協は26日、三沢市の本店で総代会を開き、2020年度事業計画など8議案を原案通り可決した。任期満了に伴う役員改選では、総代会終了後の理事会で、沖澤繁弥組合長(73)を再任、専務に中屋敷一夫氏(65)を新任した。任期は3年間。 19.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 おいらせ農協は26日、三沢市の本店で総代会を開き、2020年度事業計画など8議案を原案通り可決した。任期満了に伴う役員改選では、総代会終了後の理事会で、沖澤繁弥組合長(73)を再任、専務に中屋敷一夫氏(65)を新任した。任期は3年間。[br] 19年度決算は、1億543万円の剰余金を計上し、2期連続の黒字。期未処分剰余金は、前年度比約4%減の1億3182万円となった。[br] 販売事業では、全国的な流通量の多さからニンニクやゴボウが低調な販売となり、野菜全体の販売高は55億5053万円(前年度比16・4%減)。内訳は、ナガイモ18億9791万円(12・9%増)、ニンニク14億8562万円(12・9%減)、ゴボウ9億7678万円(36・6%減)など。