ポスター最優秀賞林さん(工大二)ら表彰 各校で優勝旗など返還式/県高体連

大会ポスター最優秀賞の林芽育さん(中央)と、優秀賞の佐々木梨乃さん(左)、山﨑柚羽さん(右)=11日、工大二高
大会ポスター最優秀賞の林芽育さん(中央)と、優秀賞の佐々木梨乃さん(左)、山﨑柚羽さん(右)=11日、工大二高
青森県高校体育連盟は11日、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となった第73回県高校総体総合開会式で予定されていた各種表彰と返還式を八戸市内各校で行った。表彰されたのは、大会ポスターで最優秀賞に輝いた林芽育(めい)さん(工大二2年)ら入賞.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県高校体育連盟は11日、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となった第73回県高校総体総合開会式で予定されていた各種表彰と返還式を八戸市内各校で行った。表彰されたのは、大会ポスターで最優秀賞に輝いた林芽育(めい)さん(工大二2年)ら入賞者3人。前回大会で女子総合優勝(明朗旗)と男子総合準優勝(敢闘杯)を手にした工大一、女子準優勝(友情杯)の千葉では代表者が旗やカップを返還した。[br] 林さんの作品は、自転車競技に取り組む選手を鮮やかな色づかいで迫力十分に描いた。「誰もが乗ったことがある自転車に、競技として取り組む姿に引かれた。受賞は自信になる」と喜んでいた。ポスターは今後の代替大会の会場に掲示される予定。ほかに、佐々木梨乃さん(2年)、山﨑柚羽(ゆずは)さん(同)が優秀賞を受賞した。[br] 工大一では代替大会の壮行式も兼ねて返還式が行われ、選手代表が明朗旗と敢闘杯を高体連の菅原文子会長に手渡した。壮行式では太田敦生徒会長(3年)が「もう一度戦うチャンスをもらえたのは幸せ。悔いが残らないよう取り組んでいこう」と鼓舞した。女子ソフトテニス部の中村史帆主将(同)は「今年も(明朗旗を)狙っていたので中止は残念だが、気持ちを切り替えて代替大会に臨む」と決意を新たにしていた。[br] 前回、学校創立以来初の友情杯を手にした千葉では、10連覇中のサッカー部・小川葉月主将(3年)と、5連覇中のボウリング部・岩泉沙耶主将(同)が返還式に出席し、菅原会長から記念のレプリカを受け取った。このうち、小川主将は、19日からの代替大会に向け、「チーム一丸で1点でも多く取りたい。“11連覇”するつもりで頑張る」と気合十分だった。大会ポスター最優秀賞の林芽育さん(中央)と、優秀賞の佐々木梨乃さん(左)、山﨑柚羽さん(右)=11日、工大二高