青森県立高教育改革推進計画の基本方針改定案巡り、11日から地区懇談会開催

青森県教委は11日から、県立高校教育改革推進計画の基本方針改定案について、県民の意見を聞くため県内6地区で地区懇談会を開催する。 改定案には▽全国からの生徒募集の検討▽地域校の学級減や募集停止の時期明記―などを盛り込んだ。県教委は2021年.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県教委は11日から、県立高校教育改革推進計画の基本方針改定案について、県民の意見を聞くため県内6地区で地区懇談会を開催する。[br] 改定案には▽全国からの生徒募集の検討▽地域校の学級減や募集停止の時期明記―などを盛り込んだ。県教委は2021年度、基本方針を踏まえ、高校再編第2期計画(23~27年)を策定する。[br] 地区懇談会への事前申し込みは不要。県南地方の日程と会場は次の通り。 ▽11日午後6時半~8時=下北地区(むつ来さまい館)▽20日午後3時~4時半=三八地区(八戸プラザホテル)▽21日午前10時半~午後0時=上北地区(サン・ロイヤル十和田)[br] 改定案は県教委のホームページで公開しており、7月3日までパブリックコメント(意見公募)も募集。郵送、ファクス、メールで受け付ける。