園児 楽しく農作業体験/ちびっこベジタランド・六戸

野菜の種や苗の植え付けを体験する園児たち(六戸町役場提供)
野菜の種や苗の植え付けを体験する園児たち(六戸町役場提供)
六戸町の若手農家と地元園児が協力して野菜を育てる農園「ちびっこベジタランド」で2日までに、町内の保育園と認定こども園計5施設の園児が、ニンジンやサツマイモなど野菜の種や苗を植える農作業を体験した。 野菜作りを通じて子どもたちに農業の魅力を伝.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 六戸町の若手農家と地元園児が協力して野菜を育てる農園「ちびっこベジタランド」で2日までに、町内の保育園と認定こども園計5施設の園児が、ニンジンやサツマイモなど野菜の種や苗を植える農作業を体験した。[br] 野菜作りを通じて子どもたちに農業の魅力を伝えようと、町内の若手農家が企画・実施しており今年で4年目。新型コロナウイルスの感染防止策として、作業時間を区切り、日程を分けて行った。[br] 農園は、さつき保育園に隣接する約2千平方メートルの畑で、若手農家の支援を受けながら野菜を栽培する。収穫した野菜は各施設で調理し、子どもたちが食べる予定。[br] 5月29日には、こども園おひさまとさつき保育園、こども園えがおの園児約60人が作業。駆け付けた若手農家4人が植え方のコツを教えた。園児たちは、初めて見る種や苗を興味深そうに観察したり、手を真っ黒にして植え付けして、農作業を楽しんだ。[br] また6月2日には、ひのでこども園と小松ケ丘保育園の園児が農作業体験を実施した。野菜の種や苗の植え付けを体験する園児たち(六戸町役場提供)