「特別定額給付金」対象世帯の74%が申請 24日現在/十和田市

新型コロナウイルス感染症の緊急経済対策として国が国民に10万円ずつ給付する「特別定額給付金」について、十和田市は25日、申請状況を公表した。24日現在で、対象世帯2万7747件(6万678人)のうち、74%に当たる2万578件が申請している.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新型コロナウイルス感染症の緊急経済対策として国が国民に10万円ずつ給付する「特別定額給付金」について、十和田市は25日、申請状況を公表した。24日現在で、対象世帯2万7747件(6万678人)のうち、74%に当たる2万578件が申請している。[br] 同日市役所で開かれた市議会議員全員協議会で報告した。[br] 申請受け付けは、オンラインが11日、郵送が18日に始まり、95%が郵送を活用。このうち、24日までに審査を終えて給付が決定したのは5003件で、22日から振り込まれている。[br] 市は6月中旬には給付を終えたい考え。一方、郵送申請では本人確認書類の写しの添付を忘れるケースが目立つといい、市は郵送前の確認を求めている。[br] また、飲食事業者に20万円を給付する市独自の支援策については、24日現在で284件の申請があった。