売り上げ減の商工業者に給付金 独自支援策/九戸村

九戸村は25日、新型コロナウイルスで影響を受けた商工業者に対する村独自の支援策を明らかにした。今年4月から9月のいずれかの月の売り上げが、前年同月と比較して15%以上減少した村内の商工業者が対象。パートを含む従業員数5人未満は20万円、5人.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 九戸村は25日、新型コロナウイルスで影響を受けた商工業者に対する村独自の支援策を明らかにした。今年4月から9月のいずれかの月の売り上げが、前年同月と比較して15%以上減少した村内の商工業者が対象。パートを含む従業員数5人未満は20万円、5人以上は35万円を給付する。[br] 村によると、村内には商工業者が185事業者ほどあり、このうち7割程度が対象となる見込み。農林業でも法人化している場合は給付を受けられる。[br] 同日の村議会臨時会で、事業費3350万円を盛った2020年度一般会計補正予算案を可決した。[br] 村は支援に関する情報を村ホームページに掲載しているほか、広報誌でも案内する。申請を受け付けた日の翌週には給付できる見込みだという。