工芸品の販売体制構築へ意見交換会/青森県

青森県は6月17日午前10時から、八戸合同庁舎で工芸品の販売体制構築に向けたイベント「商品紹介・意見交換会」を開催する。 工芸品の個人製造者や販売に携わる人が対象。製造者が全ての工程を自ら担う構造を変え、「売る人財」を育成し生産性の向上を図.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は6月17日午前10時から、八戸合同庁舎で工芸品の販売体制構築に向けたイベント「商品紹介・意見交換会」を開催する。[br] 工芸品の個人製造者や販売に携わる人が対象。製造者が全ての工程を自ら担う構造を変え、「売る人財」を育成し生産性の向上を図るのが狙い。[br] 参加者は販路開拓や流通の仕組みを学びながら交流を深める。定員は20人程度。締め切りは6月9日。[br] 問い合わせは青森県地域産業課=電話017(734)9375=へ。