道の駅構想 当面凍結へ/田子町

田子町は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、道の駅構想の推進を当面の間、凍結する方針を示した。新型コロナへの対応が喫緊の課題となる中、経済支援策などに集中する考え。 同日の町議会議員全員協議会で説明した。同構想を巡っては、昨年12月.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 田子町は20日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、道の駅構想の推進を当面の間、凍結する方針を示した。新型コロナへの対応が喫緊の課題となる中、経済支援策などに集中する考え。[br] 同日の町議会議員全員協議会で説明した。同構想を巡っては、昨年12月の町長選で争点となり、推進を公約に掲げる現職の山本晴美町長が当選。一方、現状では新型コロナが地域経済や町民生活に影響を与えているほか、財源として財政調整基金の取り崩しを余儀なくされている。[br] 町は同構想の実現に向け、用地選定や農産物直売所「タッコ・ファーマーズマーケット」での実証実験を進めおり、同直売所の営業は継続する方針。