【新型コロナ】定額給付金対象外の新生児に10万円/五戸町

五戸町は14日、新型コロナウイルスの感染拡大に関する町独自の子育て支援策として、今年4月28日から8月20日までの間に生まれた新生児に対し、10万円を給付することを明らかにした。現時点では同日までの新生児が対象だが、本年度中に出生した子ども.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 五戸町は14日、新型コロナウイルスの感染拡大に関する町独自の子育て支援策として、今年4月28日から8月20日までの間に生まれた新生児に対し、10万円を給付することを明らかにした。現時点では同日までの新生児が対象だが、本年度中に出生した子どもにまで給付対象を拡大する方向で検討している。[br] 同日の議員全員協議会で町側が方針を示した。国の特別定額給付金の支給対象が、4月27日時点で住民基本台帳に記載されている町民に限定されていることを受けた対応。町が現在実施している出生祝い金5万円の給付は維持する。