【新型コロナ】青森、岩手両県に医療マスク寄付/ユニバース

スーパーのユニバース(八戸市、三浦紘一社長)は7日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に活用してもらおうと、青森県と岩手県に医療用マスク計1万8千枚を寄贈すると発表した。同社は「過酷な状況で働く医療従事者に少しでも役立てれば」としている。 寄.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 スーパーのユニバース(八戸市、三浦紘一社長)は7日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に活用してもらおうと、青森県と岩手県に医療用マスク計1万8千枚を寄贈すると発表した。同社は「過酷な状況で働く医療従事者に少しでも役立てれば」としている。[br] 寄贈するのはウイルスを通しにくい「N95マスク」。強毒性の新型インフルエンザ対策として、同社が2009年から備蓄保管していた。[br] 青森県には4月27日に1万3千枚を寄贈しており、軽症患者が療養する宿泊施設などで活用される見通し。岩手県には5月11日に5千枚を贈る。医療機関で使用される予定。