【新型コロナ】休業要請応じない店舗、公表しない方針/青森県

新型コロナウイルス対策などについて説明する三村申吾知事=28日、青森県庁
新型コロナウイルス対策などについて説明する三村申吾知事=28日、青森県庁
青森県の三村申吾知事は28日の定例会見で、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、29日から5月6日まで実施する遊興施設などへの休業要請について、要請に応じない店舗に対し、店名公表などの措置は現時点では行わない方針を示した。三村知事は「.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県の三村申吾知事は28日の定例会見で、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、29日から5月6日まで実施する遊興施設などへの休業要請について、要請に応じない店舗に対し、店名公表などの措置は現時点では行わない方針を示した。三村知事は「県民は要請に応じてくれると信じている」と述べ、改めて協力を求めた。新たな経済対策については、感染拡大が終息した後の回復を見据え、大きな打撃を受けている観光業や宿泊業に新たな支援の枠を用意することを示唆した。[br] 県は東北各県と新潟県、新潟市、仙台市と共に、大型連休中の県境をまたいだ移動の自粛などを県民に要請。三村知事は「人との接触を低減し、地域をまたいだ不要不急の外出を自粛し、自宅で過ごすことに協力してほしい」と訴えた。[br] 5月6日まで休校としている県立中高、特別支援学校の再開は、東京など特定警戒都道府県の対象である13都道府県の状況や、国の専門家会議の結論を踏まえて判断。7日からの再開は明言しなかった。上十三保健所管内の十和田市立中央病院で27日に新たな感染者が発生したこともあり、県内の感染状況を判断材料とする考えだ。[br] 本年度の開催が中止となった全国高校総合体育大会(インターハイ)と県高総体については「高校3年生が、卒業前に何かできる場面があってほしい」と語った。実施主体の県高体連や生徒らの意見を踏まえ、検討する。新型コロナウイルス対策などについて説明する三村申吾知事=28日、青森県庁