二戸市と市薬剤師会が災害協定締結

協定を結んだ二戸薬剤師会の金澤悟会長(左)と藤原淳市長
協定を結んだ二戸薬剤師会の金澤悟会長(左)と藤原淳市長
二戸市と二戸薬剤師会(金澤悟会長)は14日、災害時の医療救護活動に関する協定を結んだ。災害発生時には両者が情報共有を図り、市は薬剤師の派遣要請が可能となるほか、薬剤師は救護所で服薬指導などを行う。 市と同会は1997年、大規模災害時に医薬品.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 二戸市と二戸薬剤師会(金澤悟会長)は14日、災害時の医療救護活動に関する協定を結んだ。災害発生時には両者が情報共有を図り、市は薬剤師の派遣要請が可能となるほか、薬剤師は救護所で服薬指導などを行う。[br] 市と同会は1997年、大規模災害時に医薬品などを支援する協定を締結。今回の協定で、同会は物資だけでなく、薬剤師の派遣や服薬指導、医薬品の仕分け・管理などの活動にも協力する。[br] 同日、市役所で藤原淳市長と金澤会長が協定書にサイン。藤原市長は「薬剤師や医療関係者との連携をより一層強くしたい」と強調。金澤会長は「窓口の一本化を図り、スムーズな情報共有や物資供給ができれば」と述べた。協定を結んだ二戸薬剤師会の金澤悟会長(左)と藤原淳市長