ユニバース売上高、過去最高1269億円/20年2月期

食品スーパーのアークス(札幌市)は17日、2020年2月期通期(19年3月~20年2月)の連結決算を発表した。グループ会社のユニバース(八戸市)の売上高は前期比1・9%増の1269億9700万円で過去最高を更新。経常利益は5・9%減の49億.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 食品スーパーのアークス(札幌市)は17日、2020年2月期通期(19年3月~20年2月)の連結決算を発表した。グループ会社のユニバース(八戸市)の売上高は前期比1・9%増の1269億9700万円で過去最高を更新。経常利益は5・9%減の49億2100万円だった。[br] アークスの売上高は5192億1800万円。19年9月に経営統合した伊藤チェーン(宮城県柴田町)の9店舗がグループに加わり、前期を1・4%上回った。[br] 人件費や物流費の増加などにより、営業利益は18・2%減の121億1900万円、経常利益は16・2%減の137億4600万円、純利益は32・4%減の68億7千万円となった。[br] 当期のグループ全体の新規出店は「ユニバース花巻桜木店」(岩手県花巻市)など3店舗、改装は15店舗だった。[br] 21年2月期通期(20年3月~21年2月)の連結業績予想は、売上高5300億円、営業利益132億円、経常利益148億円、純利益85億円を見込む。