2人に「青森県交通安全シルバー先生」委嘱/五戸署

高屋保幸署長(左)から委嘱状を受け取る沢口繁さん(中央)と窪田昇さん
高屋保幸署長(左)から委嘱状を受け取る沢口繁さん(中央)と窪田昇さん
五戸警察署(高屋保幸署長)は8日、いずれも五戸町在住の沢口繁さん(78)と窪田昇さん(70)に「青森県交通安全シルバー先生」を委嘱した。 委嘱期間は1年間。高齢者が集まる場での講演など、交通安全に関する教育や指導を行う。 この日は、同署内で.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 五戸警察署(高屋保幸署長)は8日、いずれも五戸町在住の沢口繁さん(78)と窪田昇さん(70)に「青森県交通安全シルバー先生」を委嘱した。[br] 委嘱期間は1年間。高齢者が集まる場での講演など、交通安全に関する教育や指導を行う。[br] この日は、同署内で委嘱状交付式が開かれ、高屋署長が2人に委嘱状を手渡した。[br] 2人は取材に対して、「高齢者だけでなく、若い人にも交通安全を呼び掛け、交通マナーの向上を図りたい」などと意気込みを語った。高屋保幸署長(左)から委嘱状を受け取る沢口繁さん(中央)と窪田昇さん