新入社員81人安全第一誓う 日本原燃入社式

増田尚宏社長(右)に決意を述べる新入社員代表の高橋玲さん=1日、日本原燃本社
増田尚宏社長(右)に決意を述べる新入社員代表の高橋玲さん=1日、日本原燃本社
日本原燃(増田尚宏社長)は1日、六ケ所村の本社で2020年度入社式を行い、新入社員81人が核燃料サイクル事業に安全第一で臨むことを誓った。 採用の内訳は事務系15人、技術系76人で、うち青森県内出身者は69人。同社は使用済み核燃料再処理工場.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 日本原燃(増田尚宏社長)は1日、六ケ所村の本社で2020年度入社式を行い、新入社員81人が核燃料サイクル事業に安全第一で臨むことを誓った。[br] 採用の内訳は事務系15人、技術系76人で、うち青森県内出身者は69人。同社は使用済み核燃料再処理工場の完成に向けて、人員規模を拡大している。ただ、昨年度は就活売り手市場だったことなどから、計画した募集定員(105人)を下回ったという。全社員数は2928人となった。[br] 入社式は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、会場を体育館に移して実施。全員がマスクを着用したほか、席の間を1・5メートル離すなどの措置を取った。[br] 式典では、増田社長が代表者に辞令を交付し、「サイクルを確立するというミッションをしっかり心に刻んでほしい」とあいさつ。新入社員代表の高橋玲れいさん(24)=六戸町出身=が「地域や社会から信頼を得られるように安全を第一にする」と決意を述べた。[br] 入社式を終えた遠藤順平さん(25)=神奈川出身=は取材に「感染症の影響で入社式ができない会社もある中で、開催していただいたことに感謝したい」と話していた。増田尚宏社長(右)に決意を述べる新入社員代表の高橋玲さん=1日、日本原燃本社