窃盗の女性非常勤職員を懲戒処分/青森県教委

青森県教委は25日の定例会で、おいらせ町内で窃盗したとして、上北地方の高校勤務の女性非常勤職員(54)を停職3月の懲戒処分にしたと公表した。処分は11日付。女性から辞職の意向が示され、同日付で承認した。 県教委によると、女性は昨年5月15日.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県教委は25日の定例会で、おいらせ町内で窃盗したとして、上北地方の高校勤務の女性非常勤職員(54)を停職3月の懲戒処分にしたと公表した。処分は11日付。女性から辞職の意向が示され、同日付で承認した。[br] 県教委によると、女性は昨年5月15日午後3時半ごろ、同町内のドラッグストアでドリンク剤5本(千円程度)を盗んだ。防犯カメラの映像などから三沢署が女性に事情聴取していた。[br] 女性は今年1月9日付で罰金50万円の略式命令を受け、罰金を納付した。教諭や講師ではなく、容疑を認めて以降出校していない。[br] このほか、県教委は制限速度を超過して自動車を運転したとして、いずれも下北地域に勤務する高校の男性講師(30)と、中学の男性教諭(30)をそれぞれ戒告処分にしたことなどを明らかにした。