【新型コロナ】青森県高体連が県春季大会中止要請

青森県高体連は25日、青森市内で臨時理事会を開き、各競技の県高校春季大会について、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため中止するよう各大会主催団体に要請することを決めた。 春季大会は、全国大会などにつながる県高校総体(5月下旬~6月上旬.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県高体連は25日、青森市内で臨時理事会を開き、各競技の県高校春季大会について、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため中止するよう各大会主催団体に要請することを決めた。[br] 春季大会は、全国大会などにつながる県高校総体(5月下旬~6月上旬)の前哨戦として、例年は4月下旬~5月上旬に県内各地で開かれる。主催は各競技専門部や競技団体などとなっており、県高体連に開催可否の決定権はないという。[br] 同連盟は今月11日、国からのスポーツ大会自粛要請を受けて、専門部や競技団体に春季大会の開催を慎重に考えるよう各団体に通達。24日に八戸市で県内初の感染が確認されたことなどを踏まえて25日に臨時理事会を開き、主催者に中止を強く求めることになった。[br] ただ、仮に開催する場合は開催理由を明確にすると共に、選手の健康観察や会場の消毒液の準備など感染リスクへの対応を整えることを条件としている。[br] 競技によっては春季大会の成績が県高校総体のシード権などに影響している場合もあるため、各競技専門部には事前に対応策を検討するよう要請する考えだ。