青森県内で60代女性が113万円をだまし取られる

青森署は10日、青森県内の60代女性が保証金名目で合計113万8千円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。 同署によると、2月20日、女性が経営する会社に融資案内のファクスが届いた。女性が申し込んだところ、「藤田」を名.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森署は10日、青森県内の60代女性が保証金名目で合計113万8千円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。[br] 同署によると、2月20日、女性が経営する会社に融資案内のファクスが届いた。女性が申し込んだところ、「藤田」を名乗る男から電話があり、「契約費用として8万8千円を入金してください」などと求められた。女性は指定された九州地方の金融機関に入金。その後も男の要求に応じ2月27日~3月5日、計5回にわたり現金を振り込んだ。