初の屋内リンク、大会新続出/本社杯県スピード小学生大会

【6年女子1000メートル】1分34秒11の大会新で制した石岡文那(下長)=YSアリーナ八戸
【6年女子1000メートル】1分34秒11の大会新で制した石岡文那(下長)=YSアリーナ八戸
第32回デーリー東北新聞社杯青森県スピードスケート小学生大会は24日、YSアリーナ八戸で行われ、県内の小学1~6年の約80人が氷上で熱戦を展開した。今回は初めて屋内リンクでの開催となり、11種目で大会新記録が生まれた。 開会式では、選手を代.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 第32回デーリー東北新聞社杯青森県スピードスケート小学生大会は24日、YSアリーナ八戸で行われ、県内の小学1~6年の約80人が氷上で熱戦を展開した。今回は初めて屋内リンクでの開催となり、11種目で大会新記録が生まれた。[br] 開会式では、選手を代表して松坂圭祐(城北6年)が「YSアリーナで滑れることに感謝し、正々堂々戦い抜く」と力強く宣誓した。[br] 女子は6年の石岡文那(下長)、4年の二ノ久保慧美(桔梗野)、3年の北村眞子(根城)、2年の二ノ久保咲慧(同)がそれぞれ2種目で大会新V。男子は1年の後村匠人(下長)が2種目を大会新で優勝したほか、2年の岩間史晟(中居林)が500メートルを大会新で制した。[br] そのほか、女子は1年の佐々木暁莉(明治)、5年の木村由茉(同)、男子は3年の竹内凰介(吹上)、4年の後村恵寿(下長)、6年の富岡輝也(江南)が2種目で栄冠に輝いた。【6年女子1000メートル】1分34秒11の大会新で制した石岡文那(下長)=YSアリーナ八戸