青森ワッツ、22・23日に八戸でホーム戦

八戸市でのホーム戦に向け、試合形式の練習で汗を流す青森ワッツの選手たち=19日、青森県立保健大体育館
八戸市でのホーム戦に向け、試合形式の練習で汗を流す青森ワッツの選手たち=19日、青森県立保健大体育館
バスケットボール男子Bリーグ2部東地区の青森ワッツは22、23の両日、八戸市東体育館で、中地区の東京エクセレンスと対戦する。前節に敵地で2連勝を収めたいきおいそのままに、ホーム戦でも白星を目指す。両日とも、デーリー東北新聞社がマッチデースポ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 バスケットボール男子Bリーグ2部東地区の青森ワッツは22、23の両日、八戸市東体育館で、中地区の東京エクセレンスと対戦する。前節に敵地で2連勝を収めたいきおいそのままに、ホーム戦でも白星を目指す。両日とも、デーリー東北新聞社がマッチデースポンサーを務める。[br] ワッツはここまで通算成績20勝23敗で東地区4位。対する東京EXも20勝23敗と勝率で並んでおり、昨年11月に対戦した際は1勝1敗に終わった。[br] ホーム戦を目前に控えた19日、チームは青森市の県立保健大体育館で約2時間、実戦形式の練習を通して攻撃のパターンなどを確認。北谷稔行アソシエイトヘッドコーチ(AHC)は、対戦相手について「外国人選手が点を取ってくる。チームで守り、速攻に持ち込まなければ勝てない」と指摘する。[br] 今季はB2の18クラブのうち、上位8クラブがプレーオフに進出できるが、ワッツは現在11位で東京EXは10位。北谷AHCは「この対戦で2つ星を取れば一気に順位が上がる」と強調する。門馬圭二郎主将も「大事な試合になる。ホームの応援を力にして一緒に戦っていきたい」と気合十分だ。[br] 22日は午後6時、23日は午後2時試合開始。八戸市でのホーム戦に向け、試合形式の練習で汗を流す青森ワッツの選手たち=19日、青森県立保健大体育館