ガザ空爆65人死亡/イスラエルが攻撃続行

 12日、パレスチナ自治区ガザで、イスラエル軍の空爆を受け倒壊する高層ビル(ゲッティ=共同)
 12日、パレスチナ自治区ガザで、イスラエル軍の空爆を受け倒壊する高層ビル(ゲッティ=共同)
【エルサレム共同】イスラエル軍は12日、パレスチナ自治区ガザへの空爆を続行、ガザ保健当局によると、10日夜の空爆開始以降の死者は65人となった。ガザを実効支配するイスラム組織ハマスはロケット弾を多数発射し応酬。対戦車ミサイルも使用し、小型四.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 【エルサレム共同】イスラエル軍は12日、パレスチナ自治区ガザへの空爆を続行、ガザ保健当局によると、10日夜の空爆開始以降の死者は65人となった。ガザを実効支配するイスラム組織ハマスはロケット弾を多数発射し応酬。対戦車ミサイルも使用し、小型四輪駆動車にいたイスラエル兵1人が死亡した。兵士の死亡は初めてで、イスラエル側の死者は計7人。[br][br] 衝突激化を受け、国連安全保障理事会は12日、緊急会合を開き、フランスやノルウェーなど欧州4カ国が共同声明で「深刻な懸念」を表明したが、安保理として一致した対応には至らなかった。外交筋によると、安保理として声明の発表を模索しているものの、イスラエル擁護の立場を取る米国が「緊張緩和には寄与しない」と主張した。[br][br] イスラエル公共放送KANはカタールとエジプトがイスラエルとハマスの停戦を探ったと伝えたが、ハマス幹部は12日、系列テレビで「この2日間に発射されたロケット弾は古いストックで、処理したかったものだ」と述べ、さらなる攻撃を示唆。イスラエル政府は同日、安全保障会議を開き、ハマスに対する攻撃を拡大し、いかなる停戦にも応じないとの方針を決定した。[br][br] 一方、イスラエル国内でアラブ系住民とユダヤ人との衝突が激化。イスラエル紙ハーレツによると、北部アッコでは、アラブ系住民が通りがかりのユダヤ人に集団暴行を加えた。中部テルアビブ近郊のバトヤムでは、ユダヤ人の右派活動家らがアラブ人経営の店を襲撃。当局は治安部隊を増員して対応に当たるが、治安悪化に歯止めがかからない状態だ。 12日、パレスチナ自治区ガザで、イスラエル軍の空爆を受け倒壊する高層ビル(ゲッティ=共同)