三村知事「具体的スケジュール提示を」 国の高齢者接種7月完了方針受け

全国知事会で、国の高齢者向けワクチン接種の7月末完了方針について意見を述べる三村申吾知事=10日、青森県庁
全国知事会で、国の高齢者向けワクチン接種の7月末完了方針について意見を述べる三村申吾知事=10日、青森県庁
青森県の三村申吾知事は10日、全国知事会のウェブ会議で、国が新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種を7月末に完了させる方針を示したことについて、「ワクチンの供給量と具体的な配分スケジュールなどの情報が迅速に提供されることが何より重要」と.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県の三村申吾知事は10日、全国知事会のウェブ会議で、国が新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種を7月末に完了させる方針を示したことについて、「ワクチンの供給量と具体的な配分スケジュールなどの情報が迅速に提供されることが何より重要」と述べ、より細かな情報提供を国に要望した。[br][br] 高齢者向けワクチンを巡り、国は6月末までに全国への供給を終えるとの計画を示すと共に、市町村に接種完了時期の7月末までの前倒しを求めている。一方、国の供給計画は週ごとの見通しにとどまる。[br][br] 三村知事は県庁での取材に「医療資源が不足している中で、スケジュールを組む市町村は、日ごとにどのくらいの量が来るかという情報を必要としている」と強調した。[br][br] 三村知事は福祉施設などでクラスター(感染者集団)が発生している状況を踏まえ、接種順序を柔軟に運用できる制度の早期構築も訴えた。全国知事会で、国の高齢者向けワクチン接種の7月末完了方針について意見を述べる三村申吾知事=10日、青森県庁