ショップや体験ルームリニューアル マリンローズパーク野田玉川、23日営業開始

オープンに向けて準備が進むマリンローズパーク野田玉川。ミュージアムショップなどが入る建物(左)と地下博物館(右奥)
オープンに向けて準備が進むマリンローズパーク野田玉川。ミュージアムショップなどが入る建物(左)と地下博物館(右奥)
野田村の観光坑道施設「マリンローズパーク野田玉川」が23日に本年度の営業を始める。オープンに合わせ、ミュージアムショップと体験ルームをリニューアル。さらに今後、地下博物館エリアのリニューアルも予定しており、城内義典館長は「子どもから大人まで.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 野田村の観光坑道施設「マリンローズパーク野田玉川」が23日に本年度の営業を始める。オープンに合わせ、ミュージアムショップと体験ルームをリニューアル。さらに今後、地下博物館エリアのリニューアルも予定しており、城内義典館長は「子どもから大人まで楽しめる場所にしたい」と意気込んでいる。[br][br] 同施設は1987年に開館。マンガン鉱床だった野田玉川鉱山の坑道跡の一部を一般公開し、鉱山で産出された天然石「バラ輝石」や加工後の宝飾品「マリンローズ」、国内外の宝石の原石などを展示している。しかし、施設が老朽化したため、村の補助金を活用して改修することにした。[br][br] 第1弾として、ミュージアムショップや体験ルーム、チケット売り場が入る建物を全面改装。マリンローズのジュエリーを多数販売するほか、来館者がアクセサリー制作を体験できるスペースを提供する。[br][br] 第2弾となる地下博物館の改修は、23日以降も営業を続けながら進め、7月中に完了する見通し。照明など各設備を更新し、鉱山や鉱物を楽しく学べるように展示方法を見直す。[br][br] 開館時間は午前9時半~午後5時。入場料は大人700円、中高生500円、小学生400円。定休日は火曜。オープンに向けて準備が進むマリンローズパーク野田玉川。ミュージアムショップなどが入る建物(左)と地下博物館(右奥)