有段者戦は中川五段(八戸)優勝 十和田場所将棋大会

熱戦を展開する参加者
熱戦を展開する参加者
日本将棋連盟十和田土曜会支部主催の第28回十和田場所将棋大会が18日、十和田市東コミュニティセンターで開かれ、参加した34人が熱戦を繰り広げた。有段者戦では中川滉生五段(八戸市)が優勝した。 結果は次の通り。 ▽有段者戦 (1)中川滉生五段.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 日本将棋連盟十和田土曜会支部主催の第28回十和田場所将棋大会が18日、十和田市東コミュニティセンターで開かれ、参加した34人が熱戦を繰り広げた。有段者戦では中川滉生五段(八戸市)が優勝した。[br][br] 結果は次の通り。[br][br] ▽有段者戦 (1)中川滉生五段(八戸市)(2)蛯名新四段(むつ市)(3)奥山潮三段(三沢市)(4)佐藤敏樹四段(六戸町)[br] ▽二段位獲得戦 (1)遠山寿弥初段(八戸北高3年)=二段へ(2)若林優之初段(おいらせ町)(3)佐藤芳元1級(十和田市)大貝優輔1級(八戸市、根城小6年)熱戦を展開する参加者